625日ぶりです ハロー♪

625日ぶりに タカノ 戻ってきました
 
約2年ぶりの充電期間でした
長かったような 短かったような・・・そんな時間でした

ちょうど子供が小6の頃 楽育くらぶでの私の役目を終えた心境になりました
頑張れば続けていける でも 何のために頑張るのか・・・
自分に正直にありたいと思って 活動は休止していました

また 何か見つけられるまでは・・・と
充電期間は 何にもせず 愛犬の世話とドラマ漬けの毎日で
ご隠居生活していました

日々を淡々と過ごす中で
がむしゃらに前ばかり見て過ごしていた頃と違い
自分を見つめる良い時間でした

このまま年をとっていくのかなぁ・・・
この先の人生が 物足りないような そんな想いもありましたが
なかなか 自分の中での エンジンがかからずにいました

そんな中でも
年1回のコーチングで この休息の期間も大切と聞いていたので
この怠惰な時間を味わっていました

しかし 9/1で 49歳になった直後から
自分の中で ゆっくりと何かが 始動していくのを感じました
ちょうど コーチングを受けた影響も大きかったですが
去年のコーチングの後では こんな心境にならなかったので
気持ちが動くのは人に言われてからするものでも
頭で考えての理屈でもなく
目には見えない 感覚のようなものが 左右すると思うのです

スピリチュアル的なことはあまり良くわからないのですが
でも 心の奥の奥の魂のとこから発している想いを見つめて
そんなものを感じて 最近では 生活をしています

そんな心境になったのも 誕生日を迎えた後からの感覚です

コーチングでアドバイスを受けたとき
『 タカノさんは 伝える事をこれから やっていくといいですよ』と
ちょっと 前の自分では 伝える事なんて言われたら
ガチガチに頭が固くなってしまい 私なんて 何を伝えればいいの?!
なにも キャリアも実績も資格もないし・・・

もし 何かをやるとなったら それこそ
肩に力がバリバリ入って みなさんにお役に立てる情報を伝えなくては・・・と
力んでしまったと思うのですが・・・

今なら ゆるっと できそうな気がしてます

子育ての話から 夫婦間の話 子供の勉強の話 美容の話などなど
お伝えしたい事があるなって

だって 自分を大切にしていこうと決めて 過ごしてきた この2年間
そして 家族のために頑張ってきた20年間
何事もその真髄を確かめずにいられない私の人生の中で
お伝えしたい事は 山ほどあって
それを ダラダラと話していけたらと 思うのです

まずは 10月に お茶会なんぞしようと 思っています

参加ご希望の方がいましたら ぜひ こちらのブログまで
ご連絡お待ちしています

日にちの方は参加者の方に調整いたします

愛犬ムギ

625日ぶりです ハロー♪








同じカテゴリー(サークル イベント お知らせ)の記事
プロになりてぇ~ 
プロになりてぇ~ (2016-04-07 18:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
625日ぶりです ハロー♪
    コメント(0)